人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ニュートラルな気づき 


by honnowa
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

コンピュータは生物に近づけるのか 1

アルゴリズムとはなんでしょうか。
大辞林 第二版 (三省堂)より

  アルゴリズム [algorithm]
  〔アラビアの数学者アル=フワリズミの名にちなむ〕
  (1)もとは算用数字を用いた筆算のこと。
  (2)計算や問題を解決するための手順、方式。特にコンピューターのプログラムに適用可
    能な手続きをいうことが多い。

では、AI(人工知能)とはなんでしょうか。
(社)人工知能学会様のホームページより 『 What's AI 』によると、

  「人工知能」とは何だと思うでしょうか?まるで人間のようにふるまう機械を想像するので
  はないでしょうか?これは正しいとも,間違っているともいえます.なぜなら,人工知能の
  研究には二つの立場があるからです.一つは,人間の知能そのものをもつ機械を作ろうと
  する立場,もう一つは,人間が知能を使ってすることを機械にさせようとする立場です
  (注1).そして,実際の研究のほとんどは後者の立場にたっています.ですので,人工知
  能の研究といっても,人間のような機械を作っているわけではありません.

さて上記のことを調べたわけは、「遺伝的アルゴリズム(GA)」という言葉を聴いたからです。
遺伝的アルゴリズムとはダーウィンの進化論をモチーフに、親から子への遺伝子の伝わり方や突然変異を応用して、よりよい解を見つける手法のことです。
詳しくはこちらをご覧下さい。

  『村上・泉田研究室』様の 『遺伝的アルゴリズム』より 
    『第1章 遺伝的アルゴリズムの考え方』


ダーウィンの進化論が果たして正しいのか、何を持って優秀な遺伝子とするのか、という生物学的疑問はさておき、先端の理工学系の学者さんがこのような「生命の働き」を応用して研究していらっしゃるということに、興味が惹かれました。
by honnowa | 2007-10-09 07:01 | 科学と未来