人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ニュートラルな気づき 


by honnowa
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

金環日食 復習

皆様、今朝の金環日食いかがでしたでしょうか。
私は朝5時に起き、身支度を半分整え、TVのニュースをつけ、パソコンを立ち上げて、ユーストリームの栃木県からのLIVEと名古屋市科学館のLIVEを画面に並べ、6時20分頃から10分おきに日食メガネで観察し、『Newton 臨時増刊 金環日食2012』の「日食観察の記録」のページに記入しつつ、写真を撮ったり、画面を確認したり、TVを見たり、お茶を飲んだり、部屋のゴミを集めたり、化粧の続きをしたりと、いやぁ、慌しくも楽しかったよ~
面白い写真も撮れましたのでお披露目しつつ、記録を残しておきます。


名古屋の日食は6:17:57に始まり、最大が7:31:35、終わりが8:57:17でした。

日食が始まってすぐではよくわからないだろうと、6時21分に見たのですが、わずか3分で右上が欠けているのがはっきりわかりました。

6時50分、7時03分と雲が重なったのですが、その後は晴れ、順調に観察できました。

7時21分、ピーク真直になると、景色に曇りとも明け方とも異なる不思議な薄暗さが掛かりました。
さてここからいろいろな物の影の写真を撮ってみました。

金環日食 復習_c0100148_22564587.jpg金環日食 復習_c0100148_22571054.jpg


穴あきフライ返しは、穴がやや大きかったようで、この時点では影に変化なし。

ではもう少し穴の小さな落し蓋で (7時25分ごろ)
金環日食 復習_c0100148_2344574.jpg


金環日食 復習_c0100148_2362069.jpg金環日食 復習_c0100148_2363371.jpg


穴が三日月になってる~

調子に乗って、四角い穴のザルはどうよ (7時26分ごろ)
金環日食 復習_c0100148_2392530.jpg


金環日食 復習_c0100148_23103116.jpg金環日食 復習_c0100148_23105071.jpg


あら、きれい。

ちょうど金環日食の真っ最中では (7時32分)
金環日食 復習_c0100148_23143727.jpg


穴あき落し蓋の穴の中央にベンツマークが。
この写真ではわかりづらいですが、肉眼では、外輪の内側に内輪が見えました。

四角い穴のザル。
金環日食 復習_c0100148_23182298.jpg


こちらは逆に肉眼ではわからなかったのですが、写真で見ると輪が繋がって、ちょうど太陽と同じ状態に。

大き目の穴のフライ返しもこの時は (7時33分)
金環日食 復習_c0100148_23213420.jpg金環日食 復習_c0100148_23231857.jpg


内側に微かな陰影が。

太陽のほうは7時34分には早くも輪でなくなり、みるみる三日月形が太くなってゆきました。

さて出勤のため8時過ぎに家を出て、近所の桜です。
金環日食 復習_c0100148_23292211.jpg



木漏れ日は果たして (8時8分)
金環日食 復習_c0100148_23313558.jpg金環日食 復習_c0100148_23315541.jpg


微妙ですが、でもなんとなく三日月というか蝙蝠形というか。


自分でも簡単に写真が取れて、満足でした。
でもふと思う。
普段はどんな形なんでしょう。
日食に関係なく、角度でこのように見えるんじゃなかろうか?
明朝確かめないと、なんとなく落ち着きません。
なのでもう一度復習するつもりです。
by honnowa | 2012-05-21 23:39 | 自然